移動式子ども基地@淡路町ワテラス
2015.10.25
【日時】10/25(日)13:00~16:00
【場所】WATERRAS(ワテラス)広場 千代田区神田淡路町2丁目
【主催】一般社団法人 淡路エリアマネジメント
【共催】NPO法人コドモ・ワカモノまちing
【協力】ワテラスコモン
毎月開催中の移動式子ども基地@ワテラス
高層タワーマンションの公開空地を活用した遊び場です。
この日はマルシェやアートイベントとのコラボ実施。
人の賑わいもいつも以上で、スタート前から遊びたくてウズウズしている子どもたちが、
既に周囲を取り巻き始めていました。
この日のテーマは「空気」
大・中・小の空気砲で様々な遊びを子ども達と創りました。
空気砲で台の上の紙コップを狙い飛ばす遊びや
紙コップを空気砲で空まで飛ばす遊び。
遊びの中で、ダンボール箱の大きさや穴の大きさで出てくる空気の量や威力が変わってくることを
みんなであれこれ考えます。遊びの中にも科学が潜んでいました。
そのうち空気砲は電車になり、
【ゆうれいじどうはんばいきでん車】となり会場中を走ります。
ゆく先々で毒入りのジュースを渡すという恐ろしい電車をずっと女の子2人で走らせていました。
空気砲遊びから大きく脱線しましたが、これも大歓迎☆
子どもたちの閃きや思いつきの中にこそ、一人一人の個性や感性が潜んでいます。
「あー!良いこと思いついたー!!」
の声がいっぱい聞こえた遊び場となりました♪
ご来場頂いたみなさんありがとうございました!
次回は11/22(日)13:00~の予定です☆