【参加者募集】1/24(日)コドモ×コミュニティビジネス研修会@飯田橋
2016.01.11
1/24(日)、子どもに関わる活動やイベントをしている人・したい人向けの研修を開催します!
皆さま、ぜひご参加ください!
<「コドモ×コミュニティビジネス研修会」
~コドモのために活動するオトナ同士が学ぶ!生み出す!つながる!濃厚な1日~>
「いつまでたっても改善されない課題」や「ずっとやりたいと思っているのに実現できないこと」…沢山ありますよね。
その原因をたどると必ずといっていいほど「ヒト手がない」「おカネがない」にたどり着きます。
ヒト手もおカネも無限にある人なんていません。
だからこそ、限られた時間や資源の中で、やりたいことを実現していける力が必要なのです。
そこで今回は、資金力もネットワークも少ない10代の頃から、「好きなこと」「やりたいこと」を実現し、現在もその夢を本業として続けている当団体代表星野(かーびー)が、自身の活動事例や生き方を題材にしながら、みなさんと共にノウハウをシェアしたいと思います。
コドモに関わる私たちオトナが共に夢を叶え、コドモをとりまく環境をより豊かなものへと育んでいきましょう!
【内容】
(1)講演『ナイナイづくし』の中からダイアモンドをみつけるコツ!
①多様なジャンルの関係者との協働と資金調達
~give&takeやWin&Winではない「Happy&Happy」の追求~
②第三の答えの創出
~二択から選ばない、「第三(オンリーワン)の解決案」の追求~
③うず巻きの軌道を描く運営と人財育成
~ゴールまでの最短ルートを狙う直線的ではない、「ぐるぐる巻き込むプロセスデザイン」の追求~
(2)ワークショップ「ひとりで、みんなで、感じて生み出すグルグルWS」
①自分(たち)の魅力を洞察 ~深く、広く、知る~
②遊び心の開放 ~固定概念に因われない自由な発想力、その源は遊び心~
③ポテンシャルの掛け算 ~複数のポテンシャルを掛け算することで唯一無二のプロジェクトが生まれる~
④価値のダイアモンドを創出
~自分(たち)のやりたいことと、関わる複数の人のの望みや悩みを重ねあわせ、
社会にとって価値のあるダイアモンドを創り出す~
【日時】1/24(日) 9:30~17:00(受付9:15~)
【会場】東京ボランティア市民活動センター会議室AB(東京都新宿区神楽河岸 1-1 セントラルプラザ10階)
【アクセス】JR総武線・飯田橋駅に隣接する 「セントラルプラザ」 の10階です。
・JRをご利用の場合…飯田橋駅西口を出たら右に曲がり、右側前方のビルがセントラルプラザです。
低層用エレベーターで10階までお上がり下さい。
・地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線) をご利用の場合
…「B2b」出口よりセントラルプラザ1階に直結しています。
☆地図はこちら
【参加費】4,000円(学生2,000円)
※研修終了後近隣店にて2時間程度交流会を開催予定(参加費:3,000~4,000円)
【申し込み】こちらの入力フォームよりお申し込みください。
【主催・お問い合わせ先】NPO法人 コドモ・ワカモノまちing