ニュース&トピックス


8/19(土)命と防災の勉強会ニュース2017.07.18

ワカモノ大集合!!
「命と防災の勉強会 ~今&未来の教師・保育士・プレイワーカー・パパママへ~ 」

日時:2017/8/19(土) 13:00~15:00(12:30受付スタート)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(最寄り駅:参宮橋・代々木公園)
参加費:無料

対象:主に10代後半~30代のワカモノ(主に学生向けですが、40代以上も参加可能です)
定員:50名  *防災パーク2017のボランティアの方は、原則参加でお願いします。

================================================

内容:東北に6年間100回通い続けて聞いた3.11等の体験談を元にした命と防災の勉強会。
子ども自身が自分の身を守る防災術や防災あそび、日頃のそなえ、発生時~避難時、避難所生活期の様子、命の守り方、身近な危険&役立つポイントなどお話します。
また、非常時の混乱状況を疑似体験するシチュエーションゲームや命について、未来について、感じるダイヤログに加え、学校や地域、家庭ですぐに実践できる行事×防災の紹介とわくわくワークショップ(運動会防災、遠足防災、花見防災、ハロウィン防災など)をします。

 

講師・コーディネーター:NPO法人コドモ・ワカモノまちing 代表 星野 諭
(プレイワーカー/一級建築士/地域コーディネーター)
中越地震や東日本大震災を機に防災に力を入れる。東京都と連携した防災教育やNHK防災パークの企画運営、幼保・小中高の防災授業や児童館の防災講座、イベント、研修など全国各地で活動。また、3.11震災復興支援活動では、石巻市や外あそびが制限されている福島などを中心に、プレイワーカー研修や遊び場づくり、地域イベントや防災キャンプなどを実践。

===================================================

 

申込み:件名に「命と防災の勉強会」と記載し、氏名・所属・電話番号・メールアドレスをメール本文に記入の上、

event@k-w-m.jp まで、お申し込みください。

 

 

主催:NPO法人コドモ・ワカモノまちing
特別協賛:中外製薬 株式会社   
協力:災害救援ボランティア推進委員、 防災教育普及協会
    ひょうご震災記念21世紀研究機構 人と防災未来センター8・19 防災研修ちらし

6個の事業紹介
  1. 移動式子ども基地
  2. 子どもイベント
  3. 四季の感育学校
  4. 絵本 / キット
  5. まち学習 / 地域情報紙
  6. 講演 / セミナー / 研修
新しい記事
カテゴリー
過去の記事
特定非営利活動法人コドモ・ワカモノまちING事務所:〒252-0186 相模原市緑区牧野7890-5 tel/fax 042-684-9232 出張所:〒171-0052 東京都豊島区南長崎5-10-5
© 2023 Kodomo Wakamono Matching