7/12 移動式子ども基地 in 蒲田
2020.07.08
★7/12 移動式子ども基地 in 蒲田★
「懐かしの昔あそび玩具」プレゼント! ソーシャルディスタンスあそび開発?!
コロナ後、初の移動式あそび場。各自、感染対策をしながら、遊びましょう! これまでとは違い、玩具や道具の共有が難しいため、参加者全員に木製のこま・ヨーヨー・けん玉・お手玉・紙風船・ビー玉など 「懐かしの昔遊びの玩具(1人1つ)」と各種材料・ペンをプレゼントします。各自、 世界でたった一つの玩具をつくって遊ぼう!!持って帰って、お家でも遊んでね!
他にも、かーびーと防災あそびや、逆転の発想でソーシャルディスタンス遊びをみんなでつくりましょう!!
遊びは生きる力!!禁止ルールでなく、できる工夫を!!
遊びの力は∞だぜ~!
★日時:7月12日(日)11:00~17:00
★場所:環八蒲田住宅公園(大田区新蒲田1丁目12)*蒲田駅徒歩5分 https://www.housing-messe.com/kamata.html
★内容
❶昔あそびの玩具をプレゼント!色を塗って、家族で遊ぼう!
❷逆転の発想!ソーシャルディスタンスあそび・コロナあそびをつくろう!
例:変化版だるませんがころんだ?全身あっちむけホイ?ノータッチおにごっこ?
❸かーびーと防災あそび(じじじ地震だゲーム、ぼうさい替え歌、抱っこおんぶ術、サバイバル等)
❹パパママ必見!!ハンモックでほっこりコーナーもあります(使用後は消毒)
*こちらで用意する消毒は、ノンアルコール除菌(100%食品成分、天然抗菌成分GSE)です。
*別イベント「水鉄砲でロボット的(まと)を倒そう!」も同会場で開催しています。
*移動式あそび場ですが、当面の間は、規模を縮小し、感染予防に注意を払い、いくつかのルールや制限がある中での開催となります。一人一人の心と体を守るために、来場者のみなさまにも、いくつかお願いしたいことがあります。可能なかぎり禁止ルールでなく、できる工夫をしていきたいので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
・各自、手洗い・消毒などの感染予防対策をお願いします。
・熱(37・5以上)や風邪症状のある方は、利用できません。ご了承ください。
・熱中症にならないよう、帽子や水分補給などの対策もお願いします。
・受付時に、個人情報(氏名・住所・連絡先)の記入と承諾サインをお願い致します。
・入場制限や場所の制限など、譲り合ってのご利用いただくことがあります。
・もし貸し出し道具がある場合は、使用後に消毒をします。ご協力をお願いします。