ニュース&トピックス


5/14(土)四世代あそびデー@谷中イベント2016.05.04

thumb_IMGP3625_1024
5/14(土)10:00より台東区谷中の防災広場初音の森にて、
下記のイベントを実施します!みなさまお散歩がてら遊びにお越しください~☆

★第6回四世代あそびデー★
【日時】5/14(土)10:00~15:00
【場所】防災広場 初音の森(台東区谷中5丁目)
http://yahoo.jp/lP4zlL
【内容】①移動式子ども基地 ②けんちん汁炊出し ③歌声喫茶 
    ④おさがり広場
thumb_IMGP3594_1024
気軽に地域の人たちが集い世代を超えて様々な人たちが触れ合える
「まちの縁側」のような空間を目指して開催する四世代あそびデーの第6回目!
毎回大盛況イベントの今回は、
お馴染みの移動式子ども基地はもちろん、
地域のパパママさんが腕をふるう絶品炊出し(無料)や、
台東区による防災訓練も同時開催です☆

前回雨で中止になってしまった青空歌声喫茶も登場♪
懐メロから歌謡曲に限らず、子どもたち向けの「アンパンマンのマーチ」など
みーんなで楽しめること間違いなし!みんなでお腹から声出して歌って笑って福を呼ぼ~♪
IMG_6042 IMG_6028
幼児から中学生まで幅広い年代の子どもたちが、遊びを通じて出会い繋がり、
その傍でそれを見守る親同士が自然と繋がっていました。
そしてそれを温かく見守るご年配のみなさん。
身も心も温まる遊び場にぜひお越しください♪

※おさがり広場※
大人服、子ども服、おもちゃなど、ご自由にお持ち帰りください♪
またおさがりしても良い物がありましたら、ぜひご持参ください。
(お帰りの際に持参した物が残っていましたら持ち帰りお願いします)

※世代を超えてゆるゆる楽しむ過去の様子をご覧ください~↓
http://www.k-w-m.jp/3556http://www.k-w-m.jp/3651

【主催】NPO法人コドモ・ワカモノまちing 
【協力】台東区危機・災害対策課(午前中に防災訓練を連携実施)
※平成28年度東京子育て応援事業「多世代交流モデル」の一環として実施


防災ワークショップ@そなエリア東京活動報告2016.05.03

日時:5月3日(火・祝)
場所:そなエリア東京

GWの親子イベントとして、暗闇体験&ランタン作りのワークショップを実施しました。まずは、ペットボトルに水を入れて、光を当てると乱反射することを体験し、次にその中に簡易ライトをいれて、ランタンづくりをしました。その次に、暗闇の歩き方や救助・救出のやり方(布タンカ)を説明・体験し、暗闇で以下の3つミッションをクリアする防災ゲームをしました。

①怪我をしないようにガレキから足を守る
②水を10L確保する
③みんなで瓦礫の下の2人を救助する

15人が1チームとなって、暗闇で力を合わせてミッションクリアしていました。
暗くなったら当たり前のように灯りが点く現在、本当の夜の暗さ、灯りの有り難さを感じる機会が少なくなってしまっています。しかし、地震などで誰しも突然の停電に見舞われる可能性があります。ぜひ、一寸先が見えない体験をしてみてください。

 *そなエリア東京は、体験と学習を通じて、防災への備えにつなげる防災体験学習ができる施設です。http://www.tokyorinkai-koen.jp/sonaarea/ ペットボトル ルミカルミカ&ペット 救助  暗闇1 暗闇② 

6個の事業紹介
  1. 移動式子ども基地
  2. 子どもイベント
  3. 四季の感育学校
  4. 絵本 / キット
  5. まち学習 / 地域情報紙
  6. 講演 / セミナー / 研修
新しい記事
カテゴリー
過去の記事
特定非営利活動法人コドモ・ワカモノまちING事務所:〒252-0186 相模原市緑区牧野7890-5 tel/fax 042-684-9232 出張所:〒171-0052 東京都豊島区南長崎5-10-5
© 2023 Kodomo Wakamono Matching