全国各地のNPOやまちづくり団体、教育機関や児童館、学生やパパママを中心に、遊びやまちづくり、防災やエコなどの講演会やセミナー、相談会を開催しています(年間50~100回)。また、長期の宿泊型の研修では、都市型キャンプや限界集落における若者向けの長期宿泊型の研修会なども行っています。過去・今・未来を紡ぐ子ども・若者の無限の可能性を育みます。
子ども・若者×まちづくり、遊び場づくり×リスクマネジメント、今だけ×ここだけ×私たちだけのコミュニティビジネス、アースシップ×コミュニティビルド建築、遊びやイベントにおける大人の役割、防災WS、エコWS、オーガニックな暮らし、ボランティアマネジメント、グローカルな人財育成など
講演会
- 市民団体やパパママ、教育者向けの講演を全国で
- 「まち遊び・みち遊び」「子どもや若者のまちへの参画」「参加型の遊び場づくり」「子縁コミュニティ育成」「コミュニティビジネス」など地域のパパママや教育者、NPOやボランティア向けの講演を全国各地で実施中。また、若者たちへ向けた「過去・今・未来」「人間力」講座なども行っています。
- 参加者アンケート
-
- YOさん / 18歳 / 東京都板橋区
- 「何かやりたいと思ったときの行動力、自分の気持ちって本当に大切にしなければ!!と感じた。」
- KAさん / 20歳 / 神奈川県藤沢市
- 「あそびは無限大であって、そこからのヒントはたくさんあることを理解した。」
- YTさん / 19歳 / 千葉県千葉市
- 「大学の授業ではない“意識を根本から問う”という、おもしろくとても大切なことを学ぶことができました。」
宿泊型研修会
- 地域や自然を紡ぐ人材を育成する里山研修
- 若者を対象に、限界集落の里山暮らしの実践を通じて、地域や自然を紡ぐ人材を育成する里山研修を開催しています。仲間とともに寝食を共にし、感じ・つながり・創造する力を育んでいます。また、若者の未来の可能性を広げ、自分と都市部の未来を探る都市型キャンプも実施しています。
- 参加者アンケート
-
- AKさん / 19歳 / 東京都世田谷区
- 「『ない』はチャンス。新しいことを生み出せる力がみんなにあるんだと思った。」
- ETさん / 22歳 / 東京都豊島区
- 「自然と共に暮らしている人たちはなんて輝いているんだろうと感動した。この素晴らしい自然と子どもたちを守っていきたい。」
- MIさん / 21歳 / 埼玉県富士見市
- 「まだまだやらなくちゃいけないことが山ほどある。未来に誇れる生き方をしたい!」
セミナー
- あらゆる分野で将来を担う若者をサポート
- 主に若者ボランティアを対象に「子どもとの関わり方」「リスクマネジメント」「企画・運営・調整のノウハウ」のポイントなど実践型のセミナーを実施しています。また、個々の生き方を考えるワークショップやコーチング、有機的なマッチングによる未来づくりなどあらゆる分野において将来を担う若者をサポートしています。
- 参加者アンケート
-
- SNさん / 19歳 / 東京都練馬区
- 「どんなときでも楽しむこと!!が大切!! 子どもたちをつなげることができたらいいな!!」
- HSさん / 18歳 / 神奈川県川崎市
- 「リスクにも様々あり、個人の捉え方も異なる事を学べとても良かった。また、それに対するソリューションも無限に存在することにワクワクした!!」